重要なお知らせエリアを非表示

2020/03/04 18:04

「古くて あたらしいもの」
2020.22土ー3.8日
10:00-18:30/会期中2/27.3/5休み 


東京の西荻窪でお店『もりのこと』を
営みながら木のものを作ってらっしゃる
サノアイさんの万年カレンダー。


お店をはじめたころから
ご紹介させていただいているので
手にされたかたも多いかもしれません。




イギリスの古いアンティークの
万年カレンダーに出会ったことを
きっかけに10数年前から、少しずつ変化を
重ねながら作りつづけて今のカタチに。

写真で拝見しても
実際のものに触れてみても
一つのカタチに完成するまでには
本当にいろいろなパーツから成り立っていて
その過程は果てしなく長いなぁ。と。


届くたびにその佇まいの美しさや
精巧な作りに
惚れ惚れしてしまいます。



字体も全部同じじゃないとことか
いちいち、最高。
気づいてくれたお客様もいらして
ひとりでニヤリとしてしまいます笑


お店でくるくると回してみてくだい。
その中にはふふふと笑っちゃうような
サノアイさんらしいユーモアな部分も隠れてますよ。


今回沢山届けていただいたのですが
きのう、最後のひとつもお嫁にゆきました。
それぞれのかたの元で
暮らしの道具として一緒に日々の
暮らしを重ねてくれるのかな。


そんなことを想像しながら
今回ご紹介できたことを嬉しく思います。

沢山のかたに手にとっていただき
ありがとうございます。

店頭では会期終了まで
ご好意でお預りしているものが
大小と並んでおりますので
是非ご覧いただけたらと思います。