重要なお知らせエリアを非表示

2020/10/13 17:28

常設のご紹介も。

堀宏治さんの
木のものが届いてます。



◯深丸盆
ひとつひとつ丁寧に彫られた
彫目が美しい丸盆。

飲みものと、急須、ちょっとした
お菓子をのせるのにぴったりなサイズ。

お盆は何個も揃えるものでは
ないから
気にいったものを
長く、大事に使いたいものです。


湯呑やグラスなどの茶托としてだけでなく、お菓子やケーキなどの小皿としても。
ティータイムを楽しくしてくれます。


何年か前に
どなたがつくったかもわからずに
手にして、おうちで使っていた木の茶托。

それが堀さんがつくった
茶托でした。

それに気づいたのは
何年か後。

こうしてお店でご紹介できたことが、うれしいです。



◯カップトレイ
くるみ/ブラックウォルナット

お茶とお菓子、コーヒーとケーキ
おにぎりやちょっとしたおかずなど
なんにでも使える木のトレイ。

お茶の時間や来客の際にも。


木目が美しいスープ皿。
スープやシチュー、ポトフも
いいな。

深さがあるので
パスタやサラダの盛り付けにも。

美味しい、楽しい食卓が
想像できる器です。



まる匙とフォーク。

軽くて
持ちやすい。

なにより
木のあたたかさを感じます。



木の道具
大集合。

陶器とも
ガラスとも
おやつとも
馴染んでくれます


堀宏治さんのの木の器は
彫跡をちゃんと感じるけど
主張しすぎることはなくて
丁度いい塩梅がとても良いなぁと思います。


オンラインショップでもご紹介しましたので

是非そちらもご覧ください。