重要なお知らせエリアを非表示

2024/05/13 20:03

初めてのご紹介となります。

成井窯のうつわ。


成井窯は1970年に栃木県益子にて

成井恒雄さんが築窯し、

恒雄さんが亡くなられた後も

その意思を引き続き、今もその土地で

蹴り轆轤で作陶、年数回今も残る登り窯で

うつわを作り続けています。



先日伺った益子陶器市で

火入れ前の登り窯を見せて頂いたり

いろいろなお話を

聞かせていただきながら

何点か選ばせていただいた器。



私が想いを綴ろうとしている間に

今店頭にあるのは

この湯のみだけに。

こちらでのご紹介が遅くなりごめんなさい。


「生き物に触っているみたい」って

そんな言葉で伝えてくれた方も

いらして、その言葉にわたしも何度も

頷いて。


離れ難いな。

私の手の記憶に残るように

最後に触れて、触れて

撫でて、撫でて

お客様にお渡ししました。


うまく言葉で表せないけど

泣きそうになるくらい

胸がぎゅとなる。

琴線に触れるとは

きっとこういうことだ。


そんな器に出会い

ご紹介させていただけることが

とても嬉しいです。


またご紹介できるよう

日々を重ねていこうと思います。