重要なお知らせエリアを非表示

2022/09/07 10:23

︎︎【臨時休業のお知らせ】

今朝、家族に発熱の症状があり検査の結果陽性となりました。(私と主人は陰性結果で元気です!)県のガイドラインに基づいてお店は本日から当面のあいだおやすみさせていただきます。お店の再開は経過観察を経てから...

2022/09/05 22:46

1note exhibition

「1note」帆布やリネン素材を使い、使う人それぞれによりそうような形でかばんや布小物を日々丁寧につくられています今回届いたものをご紹介しますね1note 調整ラウンドトートスマートなデザインですが、その見...

2022/08/31 22:40

9月のお休み

9月のお休みのお知らせです9/1(木) 9/8(木)9/15(木) 9/18(日)9/21(水)9/22(木)9/29(木)写真のカレンダー〇印ががお休みとなりますので御来店の際にご確認ください現在開催している1note exhibitionは9/...

2022/08/29 17:56

1note EXHIBITION はじまりました

1note EXHIBITION 2022.8.26(Fri)-9.7(Wed)週末は沢山のかたにお越しいただきありがとうございます。沢山のお色とデザインを前に皆さん悩みながら楽しそうに選んでくださる姿。わたしも一緒になって悩んで、...

2022/08/24 10:00

お知らせ

日用菓子店冬庫さんから今月のクッキーボックスが届いてます。 〇ダブルチョコレートパルメザンチーズ〇オートミールとチョコレート〇くるみ胡桃クルミ〇檸檬のスノウボウル〇ふつうのショートブレッドお菓...

2022/08/12 17:53

桃の季節になりました

可成り屋のジャムが勢ぞろい。全部で9種類の色とりどりのジャムが並んでます。 〇黒豆きなこのミルクジャム〇いちごミルク〇ほうじ茶ミルク〇ブルーベリーバナナ〇マンゴーパインとキウイ〇ルバーブといちご...

2022/08/09 16:51

おいしい、安心。

久しぶりにmanma naturalsさんのおいしいものたくさん揃いました。安心してたべる・使えるを届けたい。そんな想いから生まれたmanma naturalsそのまんまの素材を大事にオリジナルの製品をつくったりセレクトして...

2022/08/05 10:06

1note exhibition

次回の展示のお知らせです 1note EXHIBITION   2022.8.26(Fri)-9.7(Wed) 初めてのご紹介となります「1note」帆布やリネン素材を使い、   使う人それぞれによりそうような形で ...

2022/07/31 16:44

8月のお休み

8月のお休みのお知らせ8/4(木)8/11(木)8/13(土)8/17(水)8/18(木)8/24(水)8/25(木)カレンダーの●印がお休みとなりますのでお出かけの際はご確認くださいませ。8月からは通常営業の11:00-18:00となりますのでよろし...

2022/07/31 16:43

秋の新作ソックス

◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌Frenchbullから秋の新作ソックスの第一便が届きました。足元をポイントに楽しめそうな可愛いソックスたちがイロイロ。秋の装いに合わせて楽しんでお選びくださいね。◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎...

2022/07/26 10:04

お休みのお知らせ

以前からお知らせしておりましたが7/26(火)-7/28(木)までお休みをいただきますどこか遠くに旅行でもいけたらと予定してたけど。。お家でゆっくりしたり自然と戯れたりしてのんびり過ごしたいと思います。リフレッ...

2022/07/26 10:02

夏のガラス

◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌がらすやoqu小国香織さんの第2便が届きました。サイズや形も一つずつ違うので手に馴染むのを触れてみてお選びいただけたらと思います。︎︎◌オンラインショップでもご紹介しております我...

2022/07/15 18:53

2022  SUMMERSALEスタート

2022  SUMMERSALE7/16(sat)START-明日から夏物ウェアのセールがスタートします。30%-20%OFF.*一部除外あり気になっていたお品などこの機会に是非。明日よりお待ちしております⸜ 

2022/07/10 06:10

夏の装いに

新作いろいろ届きました。これからが夏本番。気持ちのよい一枚がみつかりますように。

2022/07/10 06:05

紫陽花の季節となりました

1koさんがつくるコサージュが届きました。ヒメツルソバシロツメクサナズナドクダミアジサイ身近な植物たちの自然のままをカタチにしたような佇まい。色を染めたり、刺繍を施したり。どこを切り取っても丁寧なつくりで...