重要なお知らせエリアを非表示

2022/02/13 17:49

ワイヤーアート

福岡県うきは市で「四月の魚」という古道具屋を営みながらワイヤー作品をひとつひとつ丁寧に制作をされている関昌生さん。楽しみに待っていたワイヤーたち久しぶりに沢山揃いました。関さんのつくる作品はクスッ...

2022/02/03 19:52

おいしいもの

おいしい、嬉しいお知らせですさじ洋菓子店さんのお菓子をご紹介します。販売開始は2/4(金)から。全部で10種類ほど並ぶ予定です。パッケージも毎回可愛くて⋈♡*バレンタインの贈り物や大切なかたへ。もちろん自分...

2022/02/01 17:53

新しいお洋服が届きました

新作のお洋服が沢山届いてます。新しい季節に向けてお洋服を手にしてくださるかたが増えてきました。handsofcreationクルーネックジャケット 21780yenOUVERTフレンチスリーブTシャツ 8690yenイージーサロペットパ...

2022/02/01 13:45

2月のお休み

2月のお休みのお知らせです。2/2(水) 2/3(木)2/10(木)2/17(木)2/24(木)カレンダーの丸印がお休みとなりますのでお出かけの際はご確認くださいませ。まだまだ寒い日が続きますが気持ちは次の季節に向けて少しずつ...

2022/02/01 13:40

器が届きました

岩手県久慈市で作陶されている宮古和人さん。日常使いしやすい器の他、オブジェなども自由な作風で制作されています。流れるように滲んだ絵柄が味わい深く、繊細で優しい宮古和人さんの安南手の器。そこに置くだ...

2022/01/28 12:59

春のソックス

FrenchBullから新作ソックスが届きました. スズランソックス 1650円-ヴェネルソックス 1540円-コルヌイエソックス 1760円フラワーポットソックス 1540円-ガレットループ 7370円-ルーナターバン 3520円-春を...

2022/01/25 22:07

美味しいもの

冬のお楽しみ日用菓子店冬庫さんの今月のチョコレートが届いてます。沢山の種類の中から楽しそうに悩ましそうに選んでる皆さんのキラキラなお顔。いつもありがとうございます。来月のお届けはバレンタイン以降に...

2022/01/25 22:03

暮らしの道具

岩手のすず竹のかごがとどきました。今回届いたものはかごやおぼけ、小物いれなど、本当にちいさなもの。竹の花の開花による材料不足はとても深刻です。その中で無駄なく竹をつかえるよう、作り手のかたがいろい...

2022/01/25 21:59

ninonさんのアクセサリーが届きました

自然の流れで白樺に出会いそこから白樺のもつあたたかさと素朴さをいかしたものづくりをされているninon こいずみあやさん。白樺の素朴さをいかしたものや色を重ねて仕上げたもの。同じものはひとつもないちいさ...

2022/01/21 16:33

春の服が届きました

空気は冷たくてまだまだ寒いけど今日のようなおだやかなお天気の日は少しだけ次の季節に気持ちがむかえそう。各ブランドから少しずつ新作の春物が届いております︎。〇 casane  ストール 13200円〇UNIVERSALT...

2022/01/21 15:36

casane

casaneさんから届いたリネンローブ。今までも何回か届けていただいたのですが、ご紹介前に完売となることが多くこちらでは初めてのご紹介となります。casaneリネンローブナチュラル/ホワイト  21736円ブラッ...

2022/01/15 17:16

美味しいもの

今年も届きました。伊勢湾奥でとれる最高級のり「やだのり」最も美味しい最高級の海苔は、海からはじめて摘み上げられた一番摘みの海苔。そのわずかしかとれない最高級の初海苔(1番摘み海苔)で味付け加工した味...

2022/01/10 16:39

1月のお休み

遅くなりましたが1月のお休みのお知らせです。〇お休み1/11(火).1/12(水).1/13(木)1/20(木)1/26(水)・1/27(木)カレンダーの〇印がお休みとなります。1月はお休みを多くいただきご不便おかけしますが心と身体と頭...

2022/01/03 15:50

初売りスタート

2022年も新しい気持ちでスタートしました。昨日からスタートの初売りは5日まで3000円に1回の福引も開催中ですおっきな福ではないけれど小さな福をたくさん届けられたらなぁと思います。冬ものセールも始まりまし...

2021/12/30 16:32

今年1年ありがとうございました

昨日で今年の営業を無事に終えることができました。いつもご来店くださるかたやオンラインストアをご利用くださったお客様。作り手の皆さん。近くから遠くから応援していただいたお声にどれだけ力をいただけたこ...