2021/12/06 16:08
次の展示のお知らせです。「冬の暮らし展」2021.12.10(金) ~12.26(日)11:00~18:00 *23日(木)は休まず営業します 寒い冬の日だって素敵な一日になるように。北国の静かな冬の暮しを彩るあたたかなも...
2021/12/01 10:20
あとひと月で今年も終わり。今月の営業日のお知らせです。12月お休み12/2(木)12/8(水) 12/9(木)12/16(木)12/30(木) 12/31((金)◾︎12/23(木)は休まず営業します。写真のカレンダー丸印ががお休みとなります。 今...
2021/11/30 22:24
この時期だけのお楽しみ。シュトーレンの販売のお知らせです。今年は2つのお店のシュトレーンを楽しめるようご用意しました。ひとつは毎年楽しみにしてくださる方が多いCaslon(キャスロン)。シュト―レンハーフ ...
2021/11/25 17:23
online shopでお世話になっているBASEさんから11/26 (金)12:00-11/29(月)23:59まで使える全品10%offクーポンが配布されました。【11/26~11/29 期間限定】「BASE」ブラックフライデークーポンキャンペーンを実施...
2021/11/25 17:07
クリスマスまであとちょっと。贈り物をお選び頂くことも増えてきました。ギフトにもおすすめな.URUKUSTお財布。urukustの魅力は余計なものを削ぎ落としたシンプルなカタチながらひとつひとつが意味のあるデザイン...
2021/11/25 16:36
日用菓子店冬庫さんのチョコレート、今年もはじまりました。冬庫さんはいつもご紹介が始まる前に今年のチョコレートを送ってくださります。わたしはいつも有り難く思いながら写真を撮ります。色とりどりで宝石み...
2021/11/25 16:20
空気がキュッとした朝。今年は暖かい日が多く、のんびりしてましたがついに初雪がふりましたね。今週末は新作のお洋服が沢山届いて、今季いちばんのボリュームです。gauze#クラシックジャケット33000円 クラ...
2021/11/19 23:56
2022年のカレンダーが揃いました。〇西淡路希望の家カレンダー1200円size B3サイズ(51.5㎝×36.4㎝)西淡路希望の家では障害をもった利用者の方が楽しく働き、お給料を稼ぐことができるよう支援しています。ペン...
2021/11/19 21:53
兵庫県で制作活動されている羊毛作家のharuccoさん今年もあたたかなもの、たくさん届けていただきました。ランダムコースターツートンカラーコースター〇三日月コースター羊毛フエルトは撥水性があり水分をこぼす...
2021/11/12 13:20
◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌CO-YO × lavoro cicaexhibition今日も朝からありがとうございます。まだご紹介していなかったものを少し。「チカズヨーコ」としておふたりがコラボして作られた作品。革と真鍮で作られ...
2021/11/05 18:21
CO-YO × lavoro cicaexhibition2021.10.29(金)-11.10(水)@co_yo04 @lavoro.cica co-yo ごとうようこさん今回たくさんのアイテムをご用意くださいました。DMの写真にもつかった手提げバック。そう。...
2021/11/05 15:37
CO-YO × lavoro cicaexhibition2021.10.29(金)-11.10(水)@co_yo04 @lavoro.cica Laborocica 広瀬知香さんプロフィール1973年 富山県生まれ1996~1997年 イタリア留学フィレンツェARTSTUDIO...
2021/11/01 17:57
11月の営業のお知らせ◾︎お休み11/4(木)11/11(木)11/13(土)12:30〜オープン11/14(日)〜15:30クローズ11/15(月)11/18(木)11/24(水)11/25(木)OPEN 11:00-18:00カレンダーの青印がお休みとなります。今月は営業時間...
2021/10/30 10:36
◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎CO-YO × lavoro cicaexhibition2021.10.29(金)-11.10(水)@co_yo04 @lavoro.cica ◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎...
2021/10/30 10:31
お待たせしました。日用菓子店冬庫さんの今月のおやつが届きました。今回はチョコがけのクッキーもありますよ✨あぁ。これ、大好き!のかたも多いのではないでしょうか。食べものに関しては好みが皆さん違うと思...