重要なお知らせエリアを非表示

2024/07/13 00:15

お洋服が沢山届きました

お休みあけ届いたものが沢山でお店のディスプレイもいろいろ変えてみました。まずは新作のお洋服のご紹介です。駆け足になりますがご覧くださいね。ボトムも素材やシルエットいろいろなタイプのものが沢山揃いま...

2024/07/05 17:47

2日間限定!ありがとうSALE

明日からの2日間限定のセールのお知らせです。▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️7/6(土)・7/7(日)の2日間お洋服全品 10%OFFに。正直なところ、いま店頭にあるお洋服は新作のものが多く夏のセールはもうちょっと先になりそう。...

2024/07/01 11:08

「今日のひとしな」コラム連載

お知らせWebマガジン「暮らしとおしゃれ編集室」さん@kurashi_to_oshare のなかの「今日のひとしな」コラムの7月を担当することになりました。お店の紹介が昨日upされていますが、コラムは毎日朝の7時にupされま...

2024/06/30 20:44

7月のお休み

7月の営業とお休みのお知らせです。カレンダーの〇印がお休みとなります。今月は定休日のほかにもお休みをいただきますのでお出かけの際はご確認ください。7月もどうぞよろしくお願いします

2024/05/31 09:13

植物からいただく色

casane 石川恵子さんから柿渋でじっくりと染め上げたエプロンワンピースが届きました。この形はもうずっと前にわたしからお願いしていたもの。生地選びから染めの作業本当にじっくり時間をかけてお作りいただきま...

2024/05/31 07:57

榊麻美植物研究所展 中止のお知らせ

お知らせ6/1-6/9に開催予定でした榊麻美植物研究所の盆栽の展示ですが急遽こちらの都合により中止させていただくことになりました。ワークショップやメンテナンスのご予約いただいたかたには個別にご連絡させて頂...

2024/05/20 07:21

お休みのお知らせ

︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎お知らせ急なお知らせになり申し訳ございません。本日、20日は急用につきお休みさせていただきます。御来店予定の方にはご迷惑おかけして申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします

2024/05/14 13:03

榊麻美植物研究所展 

次回展示のお知らせです。榊麻美植物研究所展 2024.6.1(土)-6.9(日) *榊さん在店日 6/1日 自然豊かな長野県諏訪市で、 植物とともに暮らしながら草花や木々の魅力を伝えるための活動を行っている榊麻美さ...

2024/05/13 20:03

日々のうつわ

初めてのご紹介となります。成井窯のうつわ。成井窯は1970年に栃木県益子にて成井恒雄さんが築窯し、恒雄さんが亡くなられた後もその意思を引き続き、今もその土地で蹴り轆轤で作陶、年数回今も残る登り窯でうつ...

2024/05/01 06:27

5月のお休み

今日から5月。GW、たくさんのかたにお越しいただきありがとうございます。5月の営業とお休みのお知らせです。カレンダーの〇印がお休みとなります。今月は定休日のほかにもお休みをいただきますのでお出かけの際...

2024/05/01 06:24

SWAANARLBERG popup

SWAANARLBERG popup2024.4.26(金)-5.6(月) ※5/2日お休み「T-shirtsのような靴をつくりたい」そんな思いからスタートしたSWAANARLBERGの靴。きのうからpopupスタートしております。初めてのかたは革の柔らかさや軽...

2024/04/20 16:21

SWAANARLBERG pop up!

SWAANARLBERG2024.4.26(金)-5.6(水) ※5/2日お休み「T-shirtsのような靴をつくりたい」そんな思いからスタートしたSWAANARLBERGの靴。  素材には上質なレザーを使用し、スニーカーのようなカジュア...

2024/04/19 08:07

お知らせ

お知らせ急なお知らせとなりますが本日、13:20-15:00まで一時CLOSEとなります。ご迷惑おかけしますがどうぞよろしくお願いします︎︎◌弘前の桜も満開になりましたね桜の帰りにでも是非お立ち寄りいただけたら嬉しい...

2024/04/06 21:56

おいしいもの

美味しいみかんが届いてます。美味しいみかん作りから始まり加工、販売まで努力を惜しまず美味しいを届ける早和果樹園さんのみかんたち。〇てまりみかん(季節限定)手毬のようにコロンと愛らしい小さなみかんをま...

2024/04/02 10:28

春色

テキスタイルデザイナー伊藤尚美さんSUMAU nani IRO 2024の新作が届きました。.一年の日々を通して、季節の移り変わりや身の回りの出来事、身近に感じるものをモチーフに抽象的な形や模様に変換していく伊藤尚美...